原発の安全性や食料安全保障について、80カ国が共同声明を支持したことは素晴らしいニュースですね。国際的な協力が必要な課題に取り組む姿勢が示されていると感じます。
<関連する記事>
![]() | 原発、食料安保で共同声明 平和サミット、80カ国支持 【ビュルゲンシュトック共同】ロシアに侵攻されるウクライナが提唱する和平案「平和の公式」を協議するスイス中部ビュルゲンシュトックでの「世界平和サミッ… (出典:共同通信) |
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
(出典 @sd1213902)
ウルビーノのヴィーナス
@sd1213902原発、食料安保で共同声明 平和サミット、80カ国支持 news.yahoo.co.jp/articles/aeb56… この程度の共同声明でも支持国は世界の3分の1しかない。殺し合いが毎日24時間続いてるがそれが何かと問題かいう国がロシア、中国、インド、サウジ、南アなどの大国の態度だ。人口でみれば世界の半分以上の人口国だ。
(出典 @777tabito)
大友 健
@777tabitoウクライナとしては、クルミア等の領土を占領されたままの和平案は屈辱でしょう。多くの子供、国民が犠牲になり、インフラ設備等が破壊された。戦争に勝利して、プーチン大統領他のロシア責任者を戦争犯罪人として処刑したいでしょう… 原発、食料安保で共同声明 平和サミット、80カ国支持(共同通信)…
(出典 @sd1213902)
ウルビーノのヴィーナス
@sd1213902原発、食料安保で共同声明 平和サミット、80カ国支持( news.yahoo.co.jp/articles/aeb56… 少子化ですから、全員に召集令状が届くことになります。 ウクライナの国民も今の日本人と同じ状況でしたが、今では多くの人が命を落としています。